English version

彗星夏の学校

COMETARY SUMMER SCHOOL

2007年(姫路)集録

9月8日(土)〜9日(日) 星の子館



LINEAR彗星(P/2006 U1)のネックラインストラクチャーについて  PDF

津村光則(和歌山市立こども科学館)・秋澤宏樹(星の子館)


SWAN彗星(C/2006 M4)の尾の多色撮像  PDF

秋澤宏樹(星の子館)・菅原賢(厚木市子ども科学館)・渡部潤一(国立天文台)


C/2007 E2(Lovejoy)彗星の低分散スペクトル観測  PDF

宇野喜和(星の広場)


マクノート彗星(C/2006 P1)のダストテイル諸構造について  PDF

秋澤宏樹(星の子館)・菅原賢(厚木市子ども科学館)・渡部潤一(国立天文台)


マクノート彗星のSTEREO衛星による鉄原子の尾の検出論文レビュー  冊子版掲載

秋澤宏樹(星の子館)


アリゾナ大学出版会『CometU』より、M.Fulle著「ダストの尾の運動」レビュー  冊子版掲載

彗星物理水曜ゼミ(菅原、高橋、浜田、高田、柴崎、鈴木、宮地、秋澤、橋本、古荘)


ハレー彗星起源の流星群のダスト・トレイルについて  PDF

佐藤幹哉(国立天文台)・渡部潤一(国立天文台)


石垣島天文台105cm望遠鏡で捕らえた73P/Shwassmann-Wachmann 3(B核)のバースト現象  PDF

福島英雄(国立天文台)・黒田大介(国立天文台)


HROを利用した流星の速度計測  PDF

谷川智康(兵庫県立有馬高等学校)


彗星の活動度と流星群活動「幻の流星群を追って」(天文月報 第99巻 第11号より日本天文学会の許可を得て転載)  PDF

渡部潤一(国立天文台)・佐藤幹哉(国立天文台)・春日敏測(国立天文台)


論文紹介:Mid-Infrared Resolution of a 3AU-radius Debris Disk around ζ Leporis  冊子版掲載

塚田健(東京学芸大学大学院)


シュバスマン・バハマン第3彗星の可視低分散分光観測  PDF

勘田裕一(大阪教育大学)・森淳(西はりま天文台)


UFOCaptureで見る散在流星の構造  PDF

橋本岳真(日本流星研究会)


MUレーダーと外部受信点との同時電波観測による流星の軌道決定について  PDF

藤原康徳・濱口佳之(日本流星研究会、日本天文同好会)・中村卓司(京都大学 生存圏研究所)・堤雅基(国立極地研究所)・阿保真(首都大学東京システムデザイン学部)


シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星からもたらされる流星雨の可能性  PDF

堀井俊(総合研究大学院大学)・渡部潤一(国立天文台)・佐藤幹哉(国立天文台)


酸素禁制線輝線比で探る彗星コマ中の二酸化炭素量  冊子版掲載

古荘玲子(早稲田大学 教育・総合科学学術院)


集録誌の表紙と裏表紙(目次)B5版×2・背厚1cm  PDF


集録誌の表紙内側と裏表紙内側(奥付)B5版×2・背厚1cm  PDF


参加者記念撮影  JPEG

参加者18人全員



このサイトは、2007年9月8日(土)〜9日(日)に姫路市宿泊型児童館「星の子館」を会場に開催された「彗星夏の学校2007」の、発表者による原稿を集めた集録誌のWeb版です。 このサイト内(http://css.little-hp.net/以下の全ファイル)の著作権は「彗星夏の学校2007」及び原稿を作成した発表者に帰属し、閲覧目的以外での使用はお断りします。

論文輪講、レビュー等をご覧になりたい方は冊子版(1,200円)のご購入をお願いします(元論文の各著作権者より冊子版で200部限定の印刷を条件に再版許可を得ています)。 冊子版のご購入はこちらをご覧ください。なお、冊子版にはここに掲載した2007年分の他、2004年〜2006年分も合本になっています。

2007年10月15日版 第31回「彗星夏の学校2007」開催担当: 姫路市宿泊型児童館「星の子館」 秋澤宏樹・木舟智恵